我が家に3人目の赤ん坊が誕生してから、1ヶ月と10日とちょっとが過ぎた。
最初は予期せぬ妊娠に戸惑い、「私ばかりがなんで仕事を諦めるのか」とフェミニストを爆発させて悶々としていたが、いざ産まれるとその可愛さに驚いている。
もともとは子供が嫌いだった。1人目も2人目も泣きながら子育てしていた。転勤族のため、実家、義実家から遠く離れた土地で、友達もいなかった。夫は仕事、仕事、仕事で、朝も夜も、土日もいなかった。朝も夜もなく、赤ちゃんと向き合うのは長いトンネルのようで、ノイローゼになりそうだった。赤ん坊をおんぶし、2児を車に入れて駐車場の雪かきをしたこともあった。長女が4歳になりイヤイヤ期も治って、やっとお母さんサンドバッグから解放されると思った矢先の3人目の妊娠の発覚だった。また人権が失われると思うと、絶望しかなかった。
それなのに、3人目の育児がいざ始まると、可愛くて可愛くて仕方がない!
みんなが口を揃えて3人目は孫のようだと言う気持ちがやっと理解できた。なんで泣いているのか何で泣いているのか、分かってしまう。か細く泣いていれば眠いクテかわいそうだねって声をかけるし、声低くなっていればうんちが出なくてかわいそうだねと声をかける。理由なくぐずついている時はどこかかゆいのかな?なんて言ったり、飽きちゃったから景色を変えようねと言って置く場所を変えてあげる。それで大体泣くのはおさまる。ひとりめふたりめもこのようにおおらかに育ててあげたかった。泣く理由は、空腹かオムツだけとしか思ってなかったから、申し訳ないことをした。育児休業とはボーナスタイムを押してありがたいことだなと思う。
ん育休に入ったら普段できないことをしようと思っていたのに。いざ休みとなると赤ちゃんが可愛くてずっと抱っこしてしまう。ずっと赤ん坊の顔を見てしまう。なんとも贅沢だ。ぜいたくな時間だ。大きくなるのがとても早く感じる。今日は抱っこしながらどこかから臭い匂いがすることに気づいた。座っているソファーかと思って嗅ぎ回っても異臭はない。自分の服かと思うものの臭くは無い。赤ん坊をとりあえず嗅いでみたら、どこかからホワット足のような匂いがした。体中かき回って気づいたらどうやら手が臭いようだ。ついこの間まで無臭だったのに、どうやら私が見ていないところで手をしゃぶしゃぶと舐めまわしているらしいね。この間まで手の動きをコントロールできなかったのに、もう手を口元に持っていくことを覚えてしまった。日に日にぶくぶくになる体。どうかゆっくり成長してほしい。
夫が1ヵ月の育休から仕事に復帰して早2日、昨日京都赤ん坊を抱っこして1日過ごしてしまったが、いい加減罪悪感が出てきている。長女は私の育休を理由に保育園に通っているが、預けられるのは仕事をしているママだけと言う思いが強く、世間様に少し顔を出しづらい。せめて家事に勉強にいそしまなければいけないと言う脅迫概念がある。今日だけ赤ちゃんの顔をたんまり見て抱っこしたら明日からは頑張ろう。
今日の夕飯は麻婆豆腐。クックドゥーこども用の麻婆豆腐をこないだ食べてみたら美味しいこと。辛味なしでもうまみたっぷりですごいこども用にありがちな「さとう多めで甘けりゃいいんだろう?」感がなくて、大人が食べても美味しい。
我が家はすっかりと虜になってしまった。今日は贅沢にも大人用子供用両方用意する。我が家は丸美屋よりもクックドゥー。本来はクックドゥーなど、ただの調味料と侮り、100円〜200円もお金を払うことに躊躇していたが200円出して外食のような味が出せれば全然いいではないかと開き直っている。企業努力がほんとにすごい。どうぞお勧めする。箱の裏のレシピには無いけれど、豚ひき肉を加えるのがオススメ。
長男も息子も好き嫌いは無い。問題は長女食が細い上に道の味への警戒心が強い。どうしても長女に長女の好みに合わせたメニューになってしまう。そんな長女でも大好きなようだった。
長女も最近辛いのもちょっと食べれるようになってきた。これでご飯作りも辛いのを献立に入れることができて、レパートリーが増やせると思った矢先に、3人目が誕生してまた振り出しに戻る。切なさもあるけれど、もうかわいいから全然許す。クックドゥーのこども味麻婆豆腐なら美味しいし、いつまでも作ってあげる!